第46回なのはなカップ珠算選手権大会が行われました!

こんにちは!

一昨日の夜の大きな地震。
皆さん、大丈夫でしたでしょうか。

実家が宮城である私としては、
不安が一気に押し寄せてきましたが、
すぐに家族と連絡が取れ、一安心しました。

早くまた落ち着きを取り戻しますように…


さてさて。

先日3月13日(日)のことですが、
第46回なのはなカップ珠算選手権大会が開催されました!

今回も、複数教室をオンラインでつないでの開催。
教室としては、初めて自身の教室から参加しました^^

集合しての以前の競技大会の形式も
緊張感や臨場感があって大好きですが、

オンラインによる参加のしやすさは
オンライン開催のメリットですよね^^
(今後もオンラインを上手く活用していきたいです。)


オンライン形式といえども、
画面越しに見える他のお教室の生徒たちや先生方に、
生徒たちの緊張感が高まっている様子が伝わってきました。

今回、塾のテストや、この状況下で、
本番に参加できた生徒は3名のみとなってしまいましたが、
特訓練習にも、ほぼ全て参加してくれていた3名!

結果…
全員が入賞を果たしました!!

しかも、最高得点や練習での最高得点相当を3人とも取得!

本番の合間に、
「やばい!出来なかったかも…」
「いつもより問題数が置けなかったぁ…泣」
と呟いていたので、どうなるかな…
と思っていましたが、
しっかりと力を発揮してくれて、本当に感心しました^^

本番には点数が下がることも、想定していましたし、
実際そうなる場合も少なくないのですが、
競技大会という本番を何度も経験する中で、
本番に強くなってきているなぁという印象を持ちました!

・全種目(個人総合・読上暗算競技・読上算競技)で入賞する生徒
・前回は入賞できず、悔しがっていた生徒が2つの種目で入賞
・今回も読上算で入賞する!と有言実行する生徒…など、

1人1人が自分の課題や目標と向き合い、
最後までしっかり頑張ってくれました!

【相対評価と絶対評価の両輪を活用して、
生徒の成長を促す・成長を見守る】

私が大事にしていることの一つです。

本番にすっかり写真を撮り忘れてしまいましたが泣、
いつもみんなの頑張りに元気を貰っている私です。

特訓も本番も本当にお疲れさまでした!
(余談になりますが、競技大会での練習が、
通常の練習にも、よい効果を与えており、
珠算1級や2級の点数もアップしていて、嬉しく思います^^)

すでに次の競技大会も出たい!と話している生徒たち^^

次の競技大会は、8月の大江戸カップ珠算選手権大会です♪
他の生徒たちにも、たくさん参加してもらおうと思っています(笑)。

またみんなで楽しく頑張ろうね!

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です