そろばんがメンタル強化に影響する理由。

こんにちは! 中澤です。 猛暑の日々かと思いきや、 梅雨前線が復活し?、 昨日今日と各地で豪富と、 不安定なお天気が続いていますよね。。 体調を崩す生徒たちも出ております。 皆様もどうかお体お気をつけください! &nbs …


左手、ちゃんと活用してる?暗算では左手がぶんちん代わり!

こんにちは! 中澤です。 今日はいしど本部の研修があり、 その中でイベント関連のお話や ディスカッションをしました^^ いしどグループにとって、 イベント・お楽しみ会は、 生徒たちが楽しむ・ワクワクを 感じてもらう目的は …



怠け者の脳を働き者にする方法!

こんにちは! 中澤です。 気づけば、5月ももう最終週(!)。 来週からは6月、 夏休みやら競技大会やら、 色々と近づいてきます笑 今年の夏はどんなイベントをしよう…? シャープペン作りの次はボールペン作り!? 缶バッチの …


テレビで特集されました!令和の習い事【そろばん】‼

こんにちは!中澤です。 5月も中旬。 だいぶ暖かい日が増えてきましたね^^ そんな我が家… 実は先週後半から、 子どもが腸炎で急遽入院となり、 GW明け早々、てんやわんや泣! 今晩から お義母さんに来てもらうことになり、 …


13桁の読上算、8桁の読上暗算…当たり前の基準値を上げていく!

こんにちは!中澤です。 4月も気づけば折り返し地点。 そして、 2025年の1年で見ると、 もう100日が過ぎていることに 月日の早さを感じます(笑)。 折角の1年。 何かコツコツ取り組んだり、 1つでもいいから、 新た …


新年度、そろポイント交換始まりました!

こんにちは&お久しぶりです、栗崎です。 産休から戻ってまいりました。 また今月から教室に復帰いたします、 皆さまどうぞよろしくお願いします♪ (このイラストすごく可愛く描いてもらえてて いつもHPで見かけるたびに …


我慢する機会が少ない昨今だからこそ…脳の司令塔!前頭前野を鍛えよう!

こんにちは! 中澤です。 新年度がスタートしましたね! この度は進級・進学、おめでとうございます🌸 お子さまも保護者の皆さまも、 新たなスタートに胸を躍らせると同時に、 少しドキドキする時期かとと思います …


親御さま、9級合格から1か月で8級検定へ!と、大人そろばんアンケート。

こんにちは! バタバタの3・4月。 気づけば、今週から息子も春休みです(笑) さぁ、お昼ご飯の準備やら、 仕事の際の子どもの預け先・対応調整やらも 母親の課題になりますよね。。 他のママたちも頑張っている!と、思って、 …


『第1回 東日本珠算選手権大会』が開催されます!

こんにちは! 中澤です。 気づけば、2024年度も残り1か月…(!) あと10日ほどで春休みですね。 春休み… またお昼ご飯やら、 習い事のスケジュールやら 頭を悩ませる日々になりそうです。。笑 ママの皆様、頑張りましょ …