生徒にも影響する!指導者も学び続けること・高め合える存在がいることの大切さ
こんにちは! 3月に入りましたね。 今年度も残り1ヶ月を切りました。 教室としては開校から丸4年… 本当にあっという間です(笑)。 さてさて。 そんな中、先週末には検定試験が行われました。 検定試験を受けた …
こんにちは! 3月に入りましたね。 今年度も残り1ヶ月を切りました。 教室としては開校から丸4年… 本当にあっという間です(笑)。 さてさて。 そんな中、先週末には検定試験が行われました。 検定試験を受けた …
おはようございます^^ 今週は午前中から所用が多く、 今日もこれから打ち合わせで、 東陽町の方へお出かけです。 (ブログは、朝の家族が、 寝ている時間に書いています笑^^) とはいえ、来週は、 ゴールデンウイークとなりま …
こんにちは! 5月もあっという間に最終週となりましたね。 本日、全国の緊急事態宣言が解除、 都の外出自粛も徐々に緩和となり、 少しずつ日常が戻りつつあるように感じています。 とはいえ、 コロナ前と全く同じような状況には …
こんにちは! 2月も残り1週間となりましたね。 世の中のニュースは新型ウィルス一色… といった状況で、三連休といえど、 コロナウィルスの影響でが外出を控えた方も多いのではないでしょうか。 私の友人も帰国を取りやめたり、 …
こんにちは! 3月に入りましたが、まだまだ肌寒い日が続いていますね。 我が家では息子が微熱…。 子どもも心配だけど、仕事も心配。 ワーママの永遠の悩みですね^^; ⋆ さてさて! 先日、連盟主催の春期講習会のお話をいくつ …
こんにちは! 今日は、当教室の珠算(下級)・暗算検定の日です。 ここ数か月で、年中~1年生の生徒が9級に挑戦することが増えてきました^^ (以前の記事はこちら) (検定ではNGですが、) 練習の際はかけ算九九表を見て、練 …
こんにちは! 今日は暖かい1日でしたね^^ 朝から息子絡みの用事やら、人生初!の確定申告やらを済ませていました(笑)! なんとか申告を済ませることができ、一安心です^^ さてさて! 昨日は全国珠算連盟主催の春期講習があり …
こんにちは! 今日は清々しい青空が広がっていますね! 気持ちが良い朝となりました^^ とはいえ、 今週~再来週にかけては、 ・保育園で受けれなかった分の歯科検診、 ・インフルエンザの予防接種、 ・便秘絡みの内科(本日+再 …
こんにちは! 今日はいかにも梅雨!といったお天気ですね。 こういう日はやることを少しおさえながら、 ゆっくりお仕事やら家事やら行うようにしています。 するとなぜか憂鬱な雨の日も少し楽しく心穏やかになります(笑) さてさて …
昨日は、いしど本部@千葉県白井市にて研修がありました。 午後から授業があったので、途中退席となってしまいましたが、今回も学ぶことが多くありました^^ 私が加盟する、いしど式そろばんは教師も学び続ける姿勢を重視しています。 …