珠算1級合格も!検定合格おめでとう★☆

・こんにちは!

昨日、無事に退院し、
自宅での新生活がスタートしました。

肩~首・目元にかけての重みや
全身の痒みなど、
心配なトラブルは残るものの、

息子が無事に産まれてきてくれたこと、
4人家族となれたことに感謝しつつ、
少しずつ生活に慣れていきたいと思っています^^

今はお義母さんが、
来てくれているので、
甘えさせてもらいたいと思います(笑)

出産のご報告に際し、
温かいメッセージをくださった皆様、
本当にありがとうございます^^


さてさて。

そんな中、
先日の日曜日は、
当教室の7月検定の結果発表でした!

今回は教室の先生に、
試験対応をお願いしておりましたが、
結果が気になっていた私。

産院で結果をチェックしていました(笑)

合格したみんな、本当におめでとう!!

今回、
・合格ギリギリかな…
・見取算が心配かな…
といった生徒も、実は何名かいたのですが、
親御さんと相談し、検定へ!

結果、高得点で合格をしていて、
とても嬉しくなりまりました^^

前回の悔しいリベンジを果たし、
珠算、暗算、読上算で3冠(3つ合格)を達成した生徒も!

本当によく頑張ったね^^

一方で、
自宅で練習を日々頑張っていた生徒が
あと一歩!本当にあと一歩で、
不合格となってしまいました><。

検定結果を見て悲しくなったり、
練習が嫌になることもあるかもしれません。

でも、ここで辞めるのだけはやめて欲しい!

悔しさをバネに、
次に挽回する気持ち、そのための練習、

そして、
達成感を味わってほしいと、
心から思っています。

そのために私たち指導者は、
サポートをしていきたいと思っています。

こうした悔しい経験は、
上級になればなるほど、
否応でも増えていきます。

そろばんを習っていた方は
ご存知だと思いますが、

上級になれば見取算や伝票算などで、
1問を解く間に、
何百回と指を動かすわけですが、
1つでも指を動かし間違ったら不正解。

珠を引っかけてしまったり、
桁を入れ間違えた時、
修正さえ難しい制限時間の中で、
計算を行っていきます。

なおなつ、
・カンマの位置を間違ったり、
・小数点を忘れてしまったら、
そろばんの答えは合っていたとしても、
残念ながら、不正解となってしまいます。

子ども達にとって、
とても細かい作業だと思います。
(でも、巧緻性ってとっても重要!

そんな中、今回、
珠算1級に合格した生徒がいます^^!

珠算1級ともなりますと、
合格点が80点にあがり、
計算レベルも10桁などの億レベルです。

ちょっとした集中力の欠如が合否を左右します。

些細な指の動き、個々人の工夫、
メンタル面の安定なども重要になってきます。

今回、合格した生徒も、
合格まで1年かかりました。

その間、前回より点数が下がってしまうこともありました。
モチベーションが下がる時期もあったと思います。

それでも、
日々自宅での練習を欠かさなかったですし、
アドバイスをしっかり受け止めてくれていました。

「家で練習する時間ないよ~」
「忙しいもん!」という生徒に対して、

「絶対、練習時間はあるよ!」と、
クールに言い返していることもありました(笑)

気分が乗る日も乗らない日も、
コツコツと取り組み続ける。

・間違ったところをしっかり直す。
・自分の間違いやすいクセを見つける。
・苦手を着実に克服していく。

どんな事柄も基礎は同じですよね。
ベースがしっかり出来るかどうか。

こうした基礎・継続・努力があってこそ、
更に先を目指すことが出来るのです。

そして、
その努力や継続力といった非認知的能力は、
そろばんに限らず、その生徒にとって、
人生の大きな財産になります。

本当に本当におめでとう!
諦めずに頑張ってきて、良かったね^^

この結果が、生徒にとって、
自信と人生の財産となってくれますように…★

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です