こんにちは栗崎です。
夏休みも終盤に差し掛かっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
世はお盆、そろばん教室もお盆休みの今週。
旅行に行ったり
のんびりおうちで過ごしたり。
暑さも先週よりは弱まった気がします。
(先週までが猛暑すぎましたが)
また来週から猛暑が来る予報ですが…
暑さ対策して迎えたいと思います。
さて今日は当教室の夏休み特別イベント、
こどもヘルパー体験の1回目でした!
教室の近くの介護付き老人ホームにお邪魔して
ヘルパーさんのお手伝いをするという貴重な体験イベントです。
なんとこちらお昼ご飯付き!
入居者さんと同じお昼ご飯をいただきます。
しっかり栄養バランスを考えられた食事が提供されているのでここの一食があるだけで
夏休みに崩れた食生活もクリアになるのでは、なんて甘ーい考えが湧き出てしまいます笑
スムージーはどんな効果があるものが入っているか詳細もまとめてありました!
美味しいご飯をいただいた後はいよいよ
こどもヘルパーの出番です!
専用の可愛い名札をつけて入居者さんの前でご挨拶!
館内アナウンスをして本日の活動をご案内
移動のヘルプで車椅子を押したり、
配膳のお手伝いをしたり、
※ちなみに職員さんが使っているものと同じインカムを装着してお仕事に臨んでおります✨
最後はお話を聞いたり、歓談したりとティータイムを過ごさせて頂きました。
あっという間の2時間でした✨
なかなか入る機会がない老人ホーム。
中の様子や入居者さんの話を聞いてみたりと
楽しくも稀少な体験をさせて頂きました!
ドーミー中野弥生町さん、ありがとうございました!
こちらのイベントは来週も開催予定です。
行かれる人、ぜひお楽しみください、
ご飯もとっても美味しいよ☺︎
栗崎