こんにちは!
中澤です。
9月も気づけば、後半突入!
あっという間に年末が見えてきそうですね…汗
さて、今日は先日、
HPのお知らせにも掲載いたしました、
そろばんのテレビ特集についてのお話です。
先週9月11日(木)、
テレビ朝日 朝の情報番組
「グッド!モーニング」にて、
「そろばんを習う小学生が増加」
というテーマで、
石戸珠算学園 豊洲教室が取材を受けました✨
*
再ブームの背景には、
・中学受験の過熱(算数の比率が高いこと)
・大人の間での人気の高まりも
あるようで、
*
実際、親御様へのインタビューでは、
中学受験を見据えている方、
中長期的な計算力のメリットを
実感してる方などがいらっしゃいました!
*
そろばんでは、
計算力・集中力・忍耐力・
情報処理能力など…
多くの力が多面的につきますが、
一指導者としては、
「計算が楽しい!算数が好き!」
そんな生徒からの
ポジティブな感情が生まれた時、
シンプルに嬉しいもの!!
最近の『小学生の習い事ランキング』では、
そろばんが6位に入るほどに(驚)!
そろばんの魅力が見直されたり、
新たな場で再評価されること。
そろばん好きな私にとって、
そして、
伝統的なもの・日本文化の一つが
こうして今も残ること自体、
とても嬉しいことです^^
*
☟番組の内容は、
こちらからもご覧いただけますので、
ぜひご一覧いただけたら幸いです^^
=====
■番組名:テレビ朝日「グッド!モーニング」
■放送日:9月11日(木)
■テレ朝NEWS
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900173203.html
■YouTube ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=dWd_mMYaGSk
=====
*