こんにちは!
9月もあと残りわずかとなりますね。
そして今日は、
中秋の名月ということもあり、
果物も植物も大好きな息子は、
「今日、お月見しようね!お団子作るでしょ?
ママ、果物たくさん買ってきておいてね!」と、
朝からノリノリで登校していきました(笑)
さぁて、肝心な準備は、
手伝ってくれるのでしょうか。。(笑)
*
さてさて、本日は、
【右脳で計算すると、こんなことも出来るちゃう!?】
と、題して、お話したいと思います^^
※ちなみにこの内容は
「将来役に立つ」「これが受験に有利!」
といった内容ではなく、
珠算式暗算だと、
こんなこともできるのか、
自分の小ネタ(引き出し)にもなるんだ、
といった軽い気持ちで、
読んでいただけたら幸いです☺
*
計算はすべて
論理的思考を司る左脳で行われる、
と思われがちですが、
珠算式暗算については、
「頭にそろばんがあるんでしょ?」
など言われるように、
そろばんを頭にイメージして、
その珠を自由自在に動かしていきますので、
イメージ脳の右脳で行われます。
右脳を使っていますので、
もう一つの脳…
左脳の作業が同時に可能な点が、
珠算式暗算の面白さ!
例えば…
【歌を歌いながら、計算をする】
【おしゃべりしながら、計算を進める】
こともできますし、
イメージで処理しているので、
一旦その作業を中断し、
【後々「さっきの答えって何?」と
聞かれても答えられることが少なくありません】。
暗算の答えを
【逆からでも、真ん中からでも、
読み上げることもできます】。
(会社員時代も、
事業計画や企画系の部署にいることが多かったので、
上司や関係者に資料説明しながら、
不足の数値(達成率や前年比、進捗率など)を
瞬時に計算することもよくありました(笑))
*
珠算式暗算ができるようになると、
フラッシュ暗算も問題なくできますので、
ちょっとしたゲームにも小ネタにもなります^^
計算力、集中力、忍耐力、情報処理能力…
そろばんでは貴重な能力を
たくさん身につけられますが、
小ネタみたいな能力も、
実は実生活を豊かにしてくれますし、
楽しさを与えてくれると思っています^^
nakazawa