柑橘トークとかけ算九九

こんにちは、本格的に寒くなってまいりましたね。

秋

 

冬はこたつにみかん派の栗崎です。

 

今週は私の大好きなとあるものの解禁日でした。

残念ながらまだゲットできていないのですが、

スーパーで見かけた際には迷わずそれを持ってレジに行く心算です。

 

そう、1117日に解禁されました、紅まどんな

 

柑橘の品種名なのですが、みかんとオレンジを配合したタンゴールという果物の一つです。

(タンゴールといえば『せとか』『清見』が有名です。オレンジとみかんのいいとこ取りの品種です!)

ビタミンCも摂れるので風邪予防になる、これからの季節にイチオシ柑橘です♫

柑橘

紅まどんなは皮が薄く味はまるでみかんゼリーのようにジューシーで甘いのが特徴です。

オレンジと同じ要領で横半分に切った後に、スマイルカットをして食べるのが個人的におすすめです。

今年も糖度申し分ない仕上がりというニュースを見て今から楽しみです。

 

 

さてさて、みかんトークで熱くなってしまいましたが笑

最近お風呂でかけ算九九を子供と一緒に音読しています。

 

音読する時、わざとらしいくらいに仰々しい物言いで読み上げると

お風呂場で声が響くのも相まってウケが良く、しっかり真似してくれるのでしばらくこの作戦でいきます。

 

絶賛9級・10級を練習中の小学一年生の娘。

かけ算も初めてで、2の段と5の段を覚え始めたところです。

うっかり忘れてしまっても簡単な足し算で乗り切れる2の段

2×55+52×88+8、と計算すればすぐ出せるよ、と伝えれば暗算で答えてくれる)と、

時計を読むときにお馴染みの5の段。

 

学校でも時計の読み方を習い、長針が5の時は何分かな? 

という宿題が出たりもしてちょうど良いタイミング。

まずはここからマスターしてもらおうと、積極的に「いま何分かな?」と聞いてみたり。

 

40分までテレビ見ていいよ、長い針はどこかな?」

「わかった。アレクサ、40分になったら教えて

 

 

デジタル世代恐るべし。

 

栗崎

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です