そろばんは何歳から始められるの?

おはようございます^^
昨日は声が出ず、悪寒も少ししたので早めに就寝!
声がまだカラカラですが…、体調は大丈夫そうです◎

さてさて。
今日はそろばんの始める年齢についてです。

そろばん開校のこともあり、
最近よくそろばんのお話をすることが増えたのですが、
その際によく聞かれることが、

「そろばんは何歳から始められるの?」というもの。

以前は、『小学校2年生頃から』『掛け算がわかるようになってから』などと言われていましたが、今は小学校就学前に習う子も少なくないですよね^^

実際、私が加盟する「いしど式そろばん」では、読み書きができ、手を使ってでも簡単な計算ができるようになれば3歳からでも受け入れが可能としていますし、

子どもの脳の発達(特に重要な前頭前野については、最も発達する時期が2~8才と言われています)から考えても小学校就学前から習わせることは、良いことではないかと思っています。

私の話になりますが、私はいつからそろばんを習っていたかといいますと、幼稚園の年長の頃になります。

当時は幼稚園児がそろばんを習っていることはかなり稀で、100人近く通うそろばん教室でも私一人しかいませんでした。

もちろん掛け算九九なんて分かりません笑

ですので、父親とのお風呂で遊びながら声に出して九九算を読んでいたことを今でも覚えています。

幼稚園児で習ったからこそ、当時は遊び感覚(面白い!という感覚)が強かったのかもしれません。

制限時間のあるなかで必死にそろばんをはじいて、丸をもらうこと、
どんどん上達し、級があがっていくことが達成感、そして次もまた頑張ろうという意欲に繋がってました。

ですので、幼稚園児だから無理、まだ早いということはないと思います。
ただし、そこに子ども自身が興味を持つか。面白いと思える言葉がけ、働きかけが重要だと思いますし、そうした工夫を行っていきたいと思っている次第です。

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です