ユー(you)メッセージではなく、アイ(I)メッセージで伝えること。

こんにちは^^

昨日はハナキンということで、保育園ママ宅で暑気払いをすることに^^

子どもたちは月齢が近く、好きなことも似ているので、楽しく遊んでいました♪

なにより私にとって、楽しいリフレッシュの時間となりました♪

さてさて。

昨日は、『子どもに伝わる叱り方』について書きましたが、
(記事はこちらです)
それに関連して、物事の伝え方…【アイ(i)メッセージで伝えること】について、書きたいと思います。

アイメッセージという言葉をご存じですか?

アイメッセージとは、
アメリカの心理学者トーマス・ゴードン博士が「親業」という本の中で提唱したものとされており、
「私」を主語にして、自分の感情を相手に伝える、コミュニケーションのテクニックです。

この言葉の対として、ユーメッセージというものがあります。
「相手(you)」を主語にして、相手を攻撃、相手に指示するようなメッセージの出し方を言います。

 


アイメッセージは相手の心に届く話し方、
ユーメッセージは相手をやっつける話し方、非難や評価、指示になりやすい話し方とも言われています。

いくつか例を出して、説明しますね。

=====================
(例1)子どもが約束の時間を過ぎ、帰宅が遅くなってしまった時

【ユー(you)メッセージの場合】
→「何時まで遊んでいるの!早く帰ってきなさいって言ったでしょう?」

【アイ(i)メッセージの場合】
→「帰りが遅いと心配になるから、ちゃんと約束した時間まで帰ってきてほしいの」

(例2)大事な電話をしている時に、子どもが騒いでいた時

【ユー(you)メッセージの場合】
→「うるさい!電話が聞こえないでしょう!」

【アイ(i)メッセージの場合】
→「電話が聞こえなくて困るから、少し静かにしていてほしいの」
=====================

どうですか?

伝えたい内容は同じ(例1なら早く帰ってきてほしい、例2なら静かにしてほしい)なのに、受け手側としては全く違った感覚になりませんか?

私自身、大学生の時にアイメッセージとユーメッセージの両方を受け取ったことがあります。

大学生といったら夏休みが2か月近くあったりしますよね。
(もちろん学部や学校によって差はありますが)

当時、実家に帰省することが多かったのですが、帰省期間は大体2週間程度でした。

そんな帰省の最終日。
両親が私に発した言葉が…

父:夏休みだっていうのに、ほんとお前はすぐ帰る(東京に戻る)んだな!

母:もう最終日かぁ、寂しいなぁ。

二人とももっと子どもに実家にいてほしいという想いは一緒。
だけど、伝わり方は全く異なって感じますよね。

当時、母の言い方にやっぱりもうちょっと実家にいようかなと思った記憶があります(笑)。

ユーメッセージだと、どうしても相手を批判・非難・支配するような要素が含まれてしまいます。

相手にしっかり伝えたいなら、
ユー(you)メッセージではなく、アイ(i)メッセージを。

完璧にはなかなかできませんが、意識したい伝え方の一つです。

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です