コンフォートゾーンから出てみること。

こんにちは!

今日は清々しい青空が広がっていますね!
気持ちが良い朝となりました^^

とはいえ、
今週~再来週にかけては、
・保育園で受けれなかった分の歯科検診、
・インフルエンザの予防接種、
・便秘絡みの内科(本日+再来週)などなど…
息子くんの病院ラッシュ。。

研修や転園手続き(再保活。。。)もあるので、
予定を組むのがなかなか大変な今日この頃です^^;

さてさて。

今日はそろばんのお話というよりも、仕事全般のお話です。

たまたま昨晩、主人と話していたときのこと。

主人が仕事で関わっている会社の方と、
昨年、私が参加した、
企業合同にて開催されたセミナーの講演者が、
一致していることが判明(笑)

偶然に驚きつつも、
その女性の人柄や経歴、当時講演していた内容についてなど、
少しばかり盛り上がりました(笑)^^

そのセミナー内容は、仕事の育児の両立に関するもの。
復職して間もない私にとっては、とても興味深いセミナーでしたし、
他社の管理職の方々の経験やワーキングマザーの悩みなども聞ける貴重な場でもありました。

そんなセミナーの一部として、講演があり、
誰もが知っている会社の女性役員の方が登壇されました。

柔らかく、ユーモアを交えた話し方、
そこに強さや厳しさも持ち合わせた雰囲気が、とても伝わってくる方でした。

色々と気になるワードを当時、メモしていた私。

当時のノートを引っ張り出してきました(笑)

今でも育児と仕事の両立において、
勉強になるなぁと思った内容をいくつかピックアップします。

・育成は子育てと同じ
・子育ても仕事もdelegation(権限移譲)していく
・work life balance ではなく、integration(統合・融合)
・色々言うよりも抱きしめるだけの方が効果的なことがある
・誰が同じボートに乗ってくれるかを考える(same boat…運命共同体)
・comfort zone(安心できるエリア)から出てみる
・自分のマーケット価値を高める(スペシャリティを複数絡める)
・将来なりたい自分のビジョンを持つ

後半は仕事に重点を置いた中身になっているかもしれませんが、
会社人にとっても、
自営業者・フリーランスの人にとっても、
重要な要素がたくさんあると思っています。

特に成長といった観点では、
コンフォートゾーンを抜けることはとても大事だと思っています。

コンフォートゾーンとパニックゾーンの間が、まさに成長エリア。

安心できる場所…変わらないでいることは、
経済や周りが成長する中、衰退していることにも十分になりえます。

少し挑戦してみる。
なりたい自分を目指して目標設定、行動をする。

そうした姿勢は、
人として、
子どもと接する大人として、
常に心掛けたいことの一つです。

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です