こんにちは!
今日は久々に晴れ晴れしたお天気ですね^^
そして週末、ハナキンです。
今週最後日、しっかり頑張りたいと思います♪
⋆
さてさて!
今週水曜日は、2月検定の合格発表日でした!
合格したみんな、おめでとう!!
・かけ算を一生懸命覚えて9級に合格した1年生
・わり算を覚えて8級に合格した2年生
・3度目の挑戦で4級に合格!3級の練習に進む年長さん
などなど…
みんな、精一杯頑張ってくれました^^!
次の級では各々の課題が待っています。
一緒にがんばって習得していきましょうね!
⋆
さてさて。
珠算検定と同日に暗算検定も実施しているのですが、
暗算検定ではとうとう暗算2級に合格し、1級の練習に入る生徒が出てきました!
1年という短期間で、しかも80点という2級の合格点ボーダーに対し、1発合格した2年生!
よくここまで頑張ったなぁ、成長したなぁと私の方が脱帽です(笑)
2級の暗算というと、下記のレベルになります。
・かけ算(2桁×2桁…珠算7級レベル)⇒3分で20問
・わり算(4桁÷2桁⇒珠算6級レベル)⇒3分で20問
・見取暗算(2~3桁10口)⇒3分で10問
生徒が成長した秘訣は、センスや親御さんの協力ももちろんあるかと思いますが、
何より日々欠かさず自宅でも練習をしているということ。
そろばんは、何か特別な能力や知恵、工夫が必要なわけではありません。
【練習量が実力・結果に直結】します。
コツコツと努力した人が、努力できた人がより前へ、より成長できる。
シンプルなものです。
但し、その努力を続けるということが難しい。
(特に新しい内容に入ると最初難しくて、嫌がる生徒もいます)
だからこそ、
その時々の指導者や親御さんの声がけ、働きかけが重要になると思っています。
・自信をなくしてしたら、過去の自分自身からの成長を思い出させる。
・少しできるようになったら、その部分をしっかり認める・褒める。
・言い訳ばかりするようになったら、その言葉の裏・本音を探る(寄り添う必要があるかもしれませんし、叱咤する場面かもしれません)など…
そこにそろばんの経験は必要ないので、褒めて、認めて、肯定して。
そして、時には叱咤しながら、一緒に走りたい・一緒に走ってほしいと思っています。
⋆
さてさて!
暗算1級は、
・かけ算(2桁×3桁…珠算6級レベル)⇒3分で20問
・わり算(5桁÷3桁…珠算5級レベル)⇒3分で20問
・見取暗算(2~4桁10口)⇒3分で10問
2級同様、80点が合格ラインになります。
(かけ算の答えとなる)5桁のそろばんを脳でイメージできるか、まずは一つのポイントです。
一緒に頑張っていきましょうね!
nakazawa