今週は夏日があったりと、いきなり暑くなりましたね。
まだ衣替えやらなにやら準備が追いついていないので、もう少し緩やかに夏になって欲しいです。
こんにちは。夏が近づくと、くず餅バーが食べたくなる栗崎です。
パインや抹茶、レモンなど様々な味があります。
いろんなお味のくず餅を凍らせてアイスバーのようにした氷菓です。
くず餅バーの最大の利点は、元がくず餅なので溶けても垂れてこないところです。
冷凍庫から出して少し待って半解凍状態でしゃりしゃり食感を楽しむこともできます。
愛知県の和菓子屋さんでよく売られてるみたいですがもし見かけたらぜひご賞味あれ!
さて夏に向けての準備と言いましたが、
みなさま夏に向けてなにか準備したいことはありますか?
私の場合は本格的な猛暑を迎える前の体力づくり、冬に蓄えた脂肪の解放(ダイエット)。
他にも色々浮かびますが。
やりたい事いっぱいな上に小学生の夏休みは宿題や計画表等、やるべき事も盛りだくさんです。
特に夏休みの計画表やタイムスケジュールを立てるのが苦手だった私。
(30分刻みでスケジュールを書き詰めて無茶な計画表を作ったりしておりました。
もちろん未達成です)
ちゃんと子どもと一緒に夏休みの計画を立てられるのかしら、とちょっと、いやかなり不安。
そんなタイミングでちょうど、まだ何の予定も入っていないゴールデンウィークが。
夏休み前哨戦、と言うわけではないけれど、夏本番が始まる前に
連休のタイムスケジュールを作ってみようと思います。
幸いにも『夏休み 小学生 計画表』と検索すると
先輩親御さん方の参考になるブログやスケジュール表見本なるものがたくさん出てきます。
特に参考にしたいな、と個人的に感じたポイントは
①学習面・生活面・運動面に分けた目標を一つ立てる
Ex)学習面 計算ドリルをやる
生活面 お皿洗いをする
運動面 なわとび練習する
具体的な数字がなくても毎日取り組む姿勢を誉める!
※ちなみに上記の目標の設定は幼児・低学年向けのものを参考にしたので
中・高学年で、自分で目標設定ができる場合は
具体的な数字を置いた方が効果的です。
②タイムスケジュールは詰め込みすぎない
午前中に学習時間を設ける、などざっくり決めた後、
枠は30分〜1時間等とその日のコンディションで変わるので幅を持たせる。
なるほど、小学生の時に知りたかった!
③毎日必ず達成する必要はない
風邪を引いたり、突発のおでかけ等で予定は崩れるものなので
一日できなかったら全部ダメ、ではない!
連続である必要はないので達成できた日が積み上がっていくといいな、の気持ちで臨む。
いろんなアドバイスや参考になる計画表を見ていると自分も出来そうな気持ちになってまいりました!
しっかり事前準備と予習をして夏を迎えうつぞ〜!
まず衣替えをしなくては。
栗崎