大人の覚悟と忍耐力も大事。生徒のメンタル面の成長を感じる時。

こんにちは!

先週末は、久々に
大きな地震が発生し、怖かったですね。

実家が宮城の私としては、
あの地震でひやっとしましたが、
家族の安否が確認でき、
ひとまずほっとした次第です。

しかし、
築50年近い(!)実家の家屋。。

今回の地震でガラスが割れたり、
玄関が歪んだりしてしまったそう。。

皆さんは大丈夫でしたでしょうか。

さてさて。

先週末と言えば、バレンタインデー^^

私も生徒から、チョコレートを頂いちゃいました♪

気持ちが嬉しい!
どうもありがとう☆☆

お手紙も^^

中澤先生
いつもありがとうございます!!
分かりやすく丁ねいに教えてもらい楽しみながら学べます!
これからもよろしくお願いします。


こういうお手紙をもらうと、
生徒視点で指導や指導者をどう見ているのか、
(見えているのか、)気づかされます。

そして、
こうした心遣いに心がほっこりして、
私もまた指導を頑張ろう!と思えます(笑)。

どうもありがとう⋆^^⋆

さてさて!

今日は、【子どものメンタル面の成長】について。


書きたいと思います。

今月、珠算9級の検定を受けるAくん。
年長さんの時に入学し、現在1年生です。

入学当初は、左手で、
そろばんをおさえておくことが苦手だったり、

ドリルでの計算ができる分、
例えば、2+3という計算をする時、
そろばんに5を入れてから、答えを書く。

その工程が、とてもやりづらそうにしていました。

(ドリルでしたら、
2+3=5と出れば、それを書くだけなので、
小さい生徒ほど、ドリルの方が工程が
シンプルで簡単なのかもしれません。)

間違うと「あー!」と怒ったり、
イライラしてしまったり。

先生とお話したくて、
そろばんに集中するのは難しい。
そうした時も正直ありました。

そのため、当時、親御さんとも、
継続するか、一旦退会とするか、
相談していた時期があったのです。

正直、私は生徒本人が、
やる気を持てたり、
楽しく学べるのであったら、
そろばんでも公文でも、
ドリルなどの自宅学習でも
何でも良いと思っています。

特に小さい生徒ほど、
楽しい!という感覚が、
練習量や継続につながり、
それが成長・自信・自己肯定感など…、
多くの能力向上に寄与すると感じているからです。

どんなに大人が、
中長期的視点で効果がある、
やる価値がある、と思っても、
実際、それをやるのは子どもです。

子ども(主に未就学児や低学年の生徒)
にとってみれば、
漠然とした「未来」より「今」が重要。

だからこそ、
子どもにあった
言葉がけ、働きかけ、親御さんとの協力によって、
子どもが楽しく学ぶ環境をつくることが、
とても重要だと私は思っています。

時には、忍耐強さ、見守る覚悟も必要です。

少し話がズレてしまいましたが、
そうした中、Aくんの親御さんは
Aくんが当時立てた目標…
「今年は、そろばんを頑張る」
という目標をまずは守ること、

それを自宅でサポートすることで、
そろばん継続を選択されました。

ご自宅で練習を
サポートしてくださったり、
教室での具体的な頑張り、
様子をお伝えすることで、

Aくんも親御さんから
褒められることが嬉しくて頑張る、
頑張るから出来るようようになる…
と、少しずつ変化していきました。

Aくんから
「かけ算、ここまで覚えたよ!」
「あと7の段と8の段で全部覚えられる!」
と教えてくれたり、

今まででしたら、
教室に入って、準備よりも
まずは先生とおしゃべりをしたい、
色々お話したい…!
といった雰囲気でしたが、
今ではそろばんの準備をして、
静かに座って待っていたり。

間違った部分も、淡々としっかり直す。

こちらが「ここまでにしようか?」といっても、
「ここまで直す」と、
授業の最後の最後まで頑張るように(!)

こうした成長…
あの時、退会を選択されていたら、
見れなかったAくんの精神的な成長です。

もちろん、
そろばん以外の影響も多く含んでの、
今のAくんの成長があると思っています。

しかしながら、
本当によく成長したなぁと、
しみじみ嬉しく感じずにはいられませんでした。

きっと、私以上に親御さんは、
辛抱強くサポートしたり、
見守ってくれていたりしたと思います。

だからこそ、ここまで成長したのだと思います。

親御さんの協力に感謝しつつ、
やはり、生徒×親×指導者の信頼関係、
コミュニケーションは、とても大切。

親御さんの協力なしでは、
得れないもの、見えない景色がある。

そんなことを改めて思ったのでした。

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です