第39回そろばんコンクールのご案内を開始しました!

こんにちは!

今日は昨日とは一転、
また真夏のようなお天気ですね。

気温や気候の変化で、
体調を崩しやすくもなる時期かと思います。

学校も本格的にスタートし、
疲れも出てくる可能性がありますし、
体調管理、気をつけましょうね。

さてさて。
今月から、またゲームプリント再開します^^

今回からは、勝った生徒への
妖怪カードのプレゼントだけではなく、
負けた生徒にも「頑張ったで賞」スタンプを導入(笑)♪

3個貯まったら、その月の妖怪カードをプレゼントするので、
【負けることを恐れず、まずは挑戦!してみてね♪】
(コツコツ貯めていく過程も、意外と楽しいものです^^)

さて、今日は、
今月開催する【そろばんコンクール】について、
お話したいと思います。

※今回、初めて【そろばんコンクール】に
参加する生徒もおりますので、
ぜひ配布の資料と併せ、
本記事も読んでいただけたら幸いです◎

当教室が加盟する全国珠算連盟では、
実力テストとしての位置づけとして、年に2回、
そろばんコンクールを実施しております。

対象者は、【7級練習以上の生徒全員】です。

そろばんコンクールの問題(種目)は、
乗算・除算・見取算・暗算の計4種目となります。

ピラミッド式の問題構成となっており、
徐々に桁数が増えていき、
自分の練習級より上の問題にチャレンジすることができます。

一方で、練習級よりも下の級レベルの問題もあり、
基礎力の確認にもなります。

高い点数を取得した生徒は、
参加部門クラスがアップしたり、

前回と同クラスで参加した場合には、
前回の点数からどれだけ今回の点数が上がったかで、
ジャンプアップ賞を受賞できたりします。
(前回のジャンプアップ賞では、ボールペンが届きましたよ♪)

最初は、みんなDクラスからスタートです!

取得した点数に応じ、
Dクラスから、Cクラス⇒Bクラス⇒Aクラス、
そして最後にはTクラスへと進んでいきます。

当教室としては、今回で4回目の参加。
つまり、一番上の生徒でAクラスに初挑戦です^^

今まで以上に級の高い生徒が多くなるかと思いますが、
そうしたライバルとの競争の中で、
受ける刺激、嬉しさ、悔しさは、
自分との闘いとはまた違った経験となります。

ぜひはりきってチャレンジしましょう!

なお、成績結果予定は、【8月31日 (月)】。
そろネット上でも確認ができます。

成績上位者については、全国連のHPに名前が掲載されます。
(★前回の成績上位者の全国連掲載ページは、こちら

各自の進度表にも結果を記入いたしますので、
受験後、先生に進度表を提出してくださいね^^


そろばんコンクールでは、
数値としての定量的な結果による、
生徒の成長はもちろんのこと、

検定試験問題とは異なる
問題数の多さ、桁数(問題レベル)の幅で、
かなりの集中力と忍耐力を必要とします。

検定試験とは別の角度から
そろばんを弾くスピード、正確さなども重要となり、
メンタル面においても、よい刺激となると感じております。

何より全国の生徒との勝負を楽しみにしている生徒も!
頼もしい限りです^^

そろばんコンクールの参加に際し、
何かご質問・ご不明な点等ございましたら、
いつでもお声がけくださいね!

nakazawa

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 のコメント

  1. ピンバック: 極める力とは?|中澤珠算教室 - いしど式そろばん|杉並・中野

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です