やっと名刺が出来上がりました♪

こんにちは^^ 今日は税務所やら区役所やら朝からバタバタしていました汗 税務署はそろばん教室を開校するまで行く機会がない場所だったので、未だに何となく緊張する環境です。。(笑) さてさて。 先日、やっと自身の名刺が出来上 …


速く計算すること、大きな声で話すこと。

こんにちは! 先週末やっとダイニングのサイドテーブルが届き、 (今までは半分しかありませんでした。。(笑)) 我が家のワークスペースが出来上がりました^^ そろばん教室の机もそうですが、意外と奥行がない机でも十分な活躍を …



小学2年生。授業でまだ習っていない【かけ算九九】を頑張って覚えさせたい訳。

今日から6月がスタートですね! 5月末は、私にとって大きな区切りともなる1日でした。 それと同時に、 更にそろばんを通して、子どもたちの成長に寄与できるよう、邁進していこうと思った次第です。 さてさて。 昨日、試験につい …



教室に置いてある本。その場で読んでも借りていっても大丈夫です♪

教室の後ろには、 ・(下校後そのままそろばん教室に来る生徒が)ランドセルを置くため ・親御さんが見学等される際の椅子代わりとして などの理由からカラーボックスを置いています。 そして、そのカラーボックスの上には、いくつか …


かわいいプレゼント♪

先日いただいた生徒からのお手紙^^ 先日も書きましたが、 こうしたプレゼントは欲しくてもらえるものではないですし、何よりその子の気持ちがとっても伝わってくるものなので、本当に嬉しく感じます◎ (どうもありがとう♪) まだ …


一番見せたい、認められたい存在。大好きなお母さん・お父さん^^

こんにちは^^ 週末はあっという間に過ぎ去り、また平日がスタートしましたね! 今週は初めての検定があったり、 私用にはなりますが、前職の一つの締めくくりがあったりと少しバタバタする1週間となりそうです。 今週も頑張ろう! …


小学4年生…これからそろばん習うのは遅いですか?

こんにちは! 週末、皆さんいかがお過ごしですか。 我が家では京都から義両親が遊びに来ています^^ 私は午後から用事があり、これから合流しますが、 お義母さんとは二人でお買い物に行ったり、お茶をしたりする程、仲良くさせても …


意外と短い!子どもの集中力の持続時間

こんにちは^^ 今日は久々に少し涼しく感じる1日です。 ですが、 今週1週間無料配布しているマックのアイスコーヒーを飲んでみたく、お仕事@朝マックをしてきました(笑) マックグリドルも久々に食べて、甘党の私には甘くて美味 …