教室内はこんな感じです◎
ベースとなる教室がほぼ出来上がりました。 玄関から入った風景がこちら。 教室の奥から見た景色がこちら 席の後ろには荷物置きとコート掛けを。 玄関部分は撮り忘れてしまいました汗 玄関入ってすぐカードリーダーで出席をとります …
ベースとなる教室がほぼ出来上がりました。 玄関から入った風景がこちら。 教室の奥から見た景色がこちら 席の後ろには荷物置きとコート掛けを。 玄関部分は撮り忘れてしまいました汗 玄関入ってすぐカードリーダーで出席をとります …
4月7日(土)の入学説明会の予約状況についてご案内いたします。 ➀10時~ 満席御礼 ➁13時~ 満席御礼 ➂16時~ 残5席 お忙しいところ、説明会に足を運んでいただけること、とても嬉しく感じております。 追加設定いた …
ホームページ上のお知らせ各記事にコメントを投稿していただく形でもいくつかご質問・お問合せをいただいております。まことにありがとうございます。 とてもありがたく、毎回そのままコメント承認およびコメント欄での返信をさせていた …
こんばんは^^ あっという間に過ぎ去ってしまう週末…。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私は説明会の準備を行いつつ、合間に近くの公園に息子を連れてお花見へ…! もう葉桜がチラホラしていましたが、ピクニック …
先日、全国珠算連盟が主催する教師資格を取得するため、久々に段位の検定を受けました。 そろばんを経験したことがある方なら分かるかと思いますが、そろばんは継続的に練習していないと、手の動きが鈍くなり、頭でイメージするスピード …
こんにちは^^ ママ友や友人と話している中で、習い事の話題になると、 「公文とそろばんならどっちがいいんだろう?」 「私は昔、公文を習っていた!」「私はそろばん習っていた!」といった話になることがあります。 そんな「そろ …
4月7日(土)の入学説明会につきまして、 ➀10時~、➁13時~の枠に加え、 ➂16時~の追加枠を設定いたしました! 【残席状況】 ➀10時~ 残り1名 ➁13時~ 満席御礼 ➂16時~ 残り6名 お申し込みにつきまして …
4月7日(土)の入学説明会につきまして、 ①10時~の枠が残り2枠 ②13時~の枠が残り1枠となりました。 当日は本部の沼田社長の講演(学習内容や記憶術)、そろばんを実際にはじいてみる体験学習等を通じ、 当校の雰囲気や考 …
そろばん教室開校に際し、 お問い合わせをいただき、ありがとうございます。 お電話でのお問合せにつきまして、 教室に不在の時間帯には、 転送先の携帯電話から折り返し連絡をさせていただく場合がございます。 ご了承いただけたら …
こんにちは。 今日はそろばんとは少し話がそれますが、先日の集中力の話題に絡んで一つ。 【音読による集中力向上】についてです。 先日図書館で読んだAERA with Kids(2017年秋号)。 そこで「頭が良くなる!陰山 …