卒業生からの可愛いお手紙と、見取算の正確性に大事な要素と。
こんにちは! あっという間に5月も最終週。 当教室は次の日曜日(5月28日)が検定試験となります。 検定受験する皆さん、頑張りましょうね!^^ ⋆ さてさて。 先月ですが、 4年ほどそろばんを続けてくれた生徒が、 6年生 …
 
				    こんにちは! あっという間に5月も最終週。 当教室は次の日曜日(5月28日)が検定試験となります。 検定受験する皆さん、頑張りましょうね!^^ ⋆ さてさて。 先月ですが、 4年ほどそろばんを続けてくれた生徒が、 6年生 …
こんにちは! 5月だというのに、ここ数日、一気に猛暑となりますね。 体調等、皆さんお変わりないでしょうか。 もう少ししたら、梅雨の時期。 天候が変わりやすくなりますので、 お体どうぞお気をつけください…! ⋆ さて、先日 …
こんにちは! 柏餅はこし餡派ですが、味噌餡も食べたい栗崎です。 ゴールデンウイーク真っ只中ですね。 お出かけ予定と言ってた生徒さんたち、 今頃楽しんでるかな。 川遊びやら遊園地やら、様相はまさにプレ夏休み⭐ …
こんにちは! もうすぐGWですね^^ 生徒たちからは、 「ディズニーにいくよ~」 「おばあちゃん宅に行くんだ~」 「アイスランドにいく」なんてお話も! 国内旅行も海外旅行も だいぶコロナ前の生活に戻ってきており、 最近で …
今週は夏日があったりと、いきなり暑くなりましたね。 まだ衣替えやらなにやら準備が追いついていないので、もう少し緩やかに夏になって欲しいです。 こんにちは。夏が近づくと、くず餅バーが食べたくなる栗崎です。 パ …
こんにちは! 2023年度がスタートして、気づけば2週間が経過。 今月前半は、 ・長男:今年度学童に入れず、生活リズムが再び変わり、 ・次男:保育園転園、慣らし保育で苦戦する日も… ということで、何かとバタバタしていた我 …
こんにちは、三色団子の由来を最近知った栗崎です。 春の桜色、初夏の緑、冬の雪の色、の3色揃えておりますが、 秋がない、『飽きない』→商いにおあつらえ向き三色団子。 こういった言葉遊び、大好物です☺︎ (※ …
こんにちは、ツカモトです。 いつも授業の始まり終わりには、生徒達とたくさんのお話をしています。 学校であった事。 今日遅刻してきてしまった理由。 今日の給食が絶品だった!! 今、学校のこの勉強につまずいてい …
暖かくなってだいぶ桜が花開いておりますね。 卒業生を見送る桜景色というのも風流です。 この時期は和菓子屋さんでも桜の花びらモチーフの生菓子が様々出ます。 見た目もお味も楽しめてこちらも風流です。 こんにちは、よく食べ物の …
こんにちは! 気づけば。3月も後半。 今年度も残りわずかですね。 今年度は長男が小学生となり、 色々と環境が変わり、母親としても 慣れるまでバタつくことが多々ありましたが、 家族、学校の先生方、教室の先生方、 シッターさ …