今日は珠算・暗算検定の合格発表日。

こんにちは! 昨日に引き続き今日もかなり寒い1日ですね。 まだまだ防寒対策をしっかりしないとです。 さて! そんな本日は珠算・暗算検定の合格発表日でした。 合格した生徒のみんな、おめでとう^^! 努力が結果に結びつくとい …


世界で注目される「非認知的能力」とは?

こんにちは! 気づけば、あっという間に2月。 プライベートで言えば、今月また1つ年をとってしまいます。。(笑) ⋆ さてさて! 今日は今月のお便りにも書いている【非認知的能力】について書きたいと思います。 みなさん、【非 …


「今日はかけ算九九見ないでやる~!」1年生の挑戦^^

こんにちは! 昨日は検定試験でしたね! 検定を受けたみんな、お疲れ様でした^^ (級が上がるにつれ、時間が足りなく方が増えますが…) 最後まで見直しをする生徒、 必死でやり遂げる生徒たち。 本番という場を、真剣に必死に本 …


1級の問題に興味津々…!難しい問題に挑戦するって楽しい!

こんにちは! 今日は珠算と暗算の検定日。 珠算は14名、暗算は5名挑戦します! 珠算、暗算いずれも3級にチャレンジする生徒が出てきました^^! 暗算検定の方が先行している生徒は、 かけ暗算だけカンマが必要なので、 練習中 …


他教室の練習の様子を見学してきました!

こんにちは! 今日も晴れ晴れしたお天気ですね^^ あっという間に1月も最終週。 最終週ということは検定もあります! しっかりやり切っていきたいと思います♪ ⋆ さてさて! 先週末のことですが、 競技大会の一つ…京浜カップ …


「最後まで解いてみたよ!」5桁×5桁のかけ算に挑戦する年長さん!

こんにちは! 年初に、今年の仕事の目標の一つに、 ✔生徒の自己肯定感と挑戦心を育てる と書いた私ですが、 (記事はこちら) そんな挑戦心がすくすくと育っている生徒のエピソードを本日はご紹介します^^ 先週の …


この解答の意味は、な~んだ??

こんにちは! 今日は1月読上算検定日です。 対象者は5名。 5級と6級に挑戦します^^ 授業時間で読上算の練習に割ける時間は限られているのですが、 生徒たちの多くはこの読上算の時間が大好き…! 「先生、今日は5桁やって~ …


そろばんは医学部合格への効果最強の習い事!?

こんにちは! 年末年始あたりから朝活を始めている私ですが、 最近はめっきり起きれません。。 夜は息子と一緒に寝てしまうので、 朝に主人が起きてくるまでの自分時間♪ …のはずが、今日は主人の方が起きるのが早い。。汗 何か早 …


【プライベート】週末は息子3歳の記念撮影へ📷

こんにちは! 気づけば、1月も後半戦。 少しずつ暖かい日も増えてきたように感じています。 とはいえ、朝晩は相変わらずの肌寒さ。。 インフルエンザもかなり猛威をふるっているようですし、 体調管理、お気をつけくださいね! ⋆ …


1年生や年長さんが続々とチャレンジ暗算に挑戦中!

こんにちは! 気づけば、あっという間に週末…! 1週間がとっても早く感じられる今日この頃です(笑) 今日は今月の読上算の申込〆切日! 今月は5級&6級で計5名が検定に挑戦します^^ 読上算5級となると、3~4桁10口を3 …