珠算式暗算と筆算式暗算。どちらをしているのか見分けるポイントとは?
こんにちは^^ あっという間に金曜日。 週末には40℃近くなるそう。。。 熱中症など、みなさん気をつけてくださいね…! さてさて。 珠算式暗算については、何度か記事で書いたことがありますが、 ★過去の記事★ 【珠算式暗算 …
こんにちは^^ あっという間に金曜日。 週末には40℃近くなるそう。。。 熱中症など、みなさん気をつけてくださいね…! さてさて。 珠算式暗算については、何度か記事で書いたことがありますが、 ★過去の記事★ 【珠算式暗算 …
こんにちは^^ 今日は、午前中に全国珠算連盟の支部総会に参加してきました。 決算報告や活動報告はもちろんですが、 諸先輩方のそろばん指導者としての経験や考えを聞くいい機会でもあり、刺激となる時間でした。 特に【子どもの成 …
こんにちは! 今日は少しマニアック!?な、【そろばんの木材と桁数】についてです。 そろばんを弾くとパチパチと音をならす、そろばんの珠玉。 木だからこそ心地のよい、響きをします。 さて。 このそろばん珠の木材は何で作られて …
こんにちは! 今日は涼しい1日ですね。 先週、私は大学の友達と会う機会が複数あり、大学のお友達週間でした^^。 子どもたちの月齢が同じくらいなので、 子どもたちが遊んでいる姿を横目で見つつ、ママ達は久々の再会に話が盛り上 …
おはようございます^^ 週末なので、ゆっくり寝ていたいところでしたが… 息子くんに起こされ、朝から掃除やら洗濯やらスタートです(笑) 最近、実が大好きな息子。 ベランダ栽培しているミニトマトが気になって気になってしょうが …
こんにちは! 今日も雨ということもあり、涼しい1日ですね。 久々にエアコンを入れずに快適に過ごせています(笑) さてさて。 今日は少しほっこりしたお話を…★ 当教室では、1年生と年長さんが多い授業時間帯があり、 その時間 …
こんにちは! 昨日は合格発表ということで、 教室では名前表が更新されていたり、点数が書かれた結果を受けとったりと、 受験した生徒たちはとても嬉しそうにしていました^^ 少しだけ難しい、けれど努力したら届く目標。 目標達成 …
こんにちは^^ 先月試験を受けた生徒にとっては、待ちに待った!? 今日は合格発表の日です。 練習で十分合格できると思える生徒を受験させているとはいえ、 いつもなら出来ていることが、出来なくなってしまうのが試験の怖いところ …
こんにちは^^ あっという間に7月。 子どもたちは夏休みが近づいてきました! 教室ではせっかくの夏休み。 楽しく通ってもらえるよう、ちょっとしたお楽しみを用意していますが、 今日から早速スタートするのが、 みんな大好きそ …
こんばんは^^ 今日も暑い1日でしたね… 当面この暑さが続くと思うと、外出を控えたくなってしまいます(笑) さてさて。 今日は、刺激といいますか、衝撃を受けた言葉について。 教室にも貼ってある言葉ですが、ご紹介したいと思 …