【継続は力なり】毎日99%と101%の力で動く1年後の差とは
こんばんは^^ 今日も暑い1日でしたね… 当面この暑さが続くと思うと、外出を控えたくなってしまいます(笑) さてさて。 今日は、刺激といいますか、衝撃を受けた言葉について。 教室にも貼ってある言葉ですが、ご紹介したいと思 …
こんばんは^^ 今日も暑い1日でしたね… 当面この暑さが続くと思うと、外出を控えたくなってしまいます(笑) さてさて。 今日は、刺激といいますか、衝撃を受けた言葉について。 教室にも貼ってある言葉ですが、ご紹介したいと思 …
こんにちは! 今日も暑い1日ですね。 もう梅雨明けかもという天気予報も出ていて、 びっくりしています。 ついつい冷たいものばかり、 食べたり飲んだりしたくなりますが、 体調管理に気をつけたいと思います…! さてさて。 今 …
こんにちは^^ 昨日今日と連日税務署へ…。 仕事とプライベートの分で管轄が異なるため、なかなか大変です。。(笑) そんなバタバタの合間に今年こそは挑戦しようと思っていた梅ジュースつくりを♪ 作るといっても、洗ってヘタを取 …
先日、ホリエモンこと堀江貴文さんの本を読んでいて、その中にイチロー選手のことが例として書いてありました。 自分への備忘録としても残しておきたいと思います。 イチロー選手は、生まれつきの「神がかり的な野球の天才」ではないは …
こんにちは! 先週末やっとダイニングのサイドテーブルが届き、 (今までは半分しかありませんでした。。(笑)) 我が家のワークスペースが出来上がりました^^ そろばん教室の机もそうですが、意外と奥行がない机でも十分な活躍を …
こんにちは^^ 今日は、石戸式本部の研修を受けに行ってきました。 月に複数回実施されることもある、こちらの研修。 授業内容から、指導者としての心構え、試験実施等…そろばんに関する内容を多岐にわたって学ぶとともに、日々の授 …
定期的に届く、保険会社からの広報冊子。 いつもはさらっと流しているのですが (担当者さん、ごめんなさい。。)、 今回は女子サッカーなでしこジャパンの当時の監督として 有名な佐々木則夫さんのインタビュー記事が掲載させていた …
こんにちは! 今日はあいにくのお天気ですね。 とはいえ用事があり、外出しながら昨日届いた本を読むことにしました^^ 「いしど式でやさしく教える!『小学生のそろばん』」です。 最近、発売したと知り、早速購入してみました。 …
こんにちは! そろばん教室を開校して1週間。 あっという間に過ぎ去りました。 みんなそろばんをはじきながら、 正しい指使いを頑張って覚えようとしてくれていて、嬉しく感じています。 (自分で気づいて、もう一度弾きなおす姿勢 …