オンライン授業で、手元が見やすいカメラの置き方。意外に使える100円アイテム!

こんにちは! 一昨日は読上種目、そして 昨日は計測してのそろばん授業をオンライン上で開催しました! 計測組の生徒たちは、 思った以上に集中して黙々とそろばんを弾いてくれて、驚きました! また指が見えない分、 問題が分から …


理論より暗唱。江戸時代の素読方式が効率的

こんにちは! 今日は暖かい1日ですね^^ 昨日は初めて、オンライン授業を実施しました! zoomや予約システムの内容把握・試行実施、 オンライン授業を実施に向けた問題集等準備/共有、 実施中の気づき、改善に向けた検討など …


キャッシュレス時代の数思考力について

こんにちは! 緊急事態宣言に伴い、 先週水曜日から教室をお休みにしております。 自宅では、主人も在宅ワーク。 息子も保育園がお休みなので、 何だか曜日感覚がなくなってしまいます汗 子どもの相手にも、 どっと疲れることもあ …


右手は、そろばんを弾くための手ですよ~!

こんにちは! 昨晩、小池都知事が会見を開き、 週末の週末自粛要請を発表しましたね。 なかなか終わりが見えない、 新型コロナウィルスとの闘い。 引き続き今後の感染状況、 近隣の学校機関の対応方針など、 注意深く見ていかない …


そろばんに競技大会は必要なの?

こんにちは! 昨日は3月11日。 東日本大震災から早9年が経過しました。 皆さんは、震災発生時のことを覚えていますでしょうか。 私は当時、会社員で本社勤務をしていましたが、 大きな揺れに驚きつつ、 ガラス越しに見える、 …


教室初!暗算1級合格者が出ました^^

こんにちは! あっという間に金曜日ですね。 今日は、2月の読上暗算の合格発表でした! 合格したみんな、おめでとう!! 直接おめでとうが言えず、 とても残念ですが、 そろネットから結果を見て、 喜んでくれていたり、 次の級 …


昨日は、教室待機日でした!

こんにちは! 今日は晴天に強風ということで、 花粉が多く飛んでいるようです。。 私も若干、花粉症があり、マスクが手放せません。。 (早くマスクの品薄状態、改善してほしいものです。。) ⋆ さてさて。 昨日は、13時~15 …


インターネットそろばん学校って、どんな内容なの??

こんにちは! 今日は当教室の2月検定の合格発表日です! 合格した皆さん、おめでとうございます^^! 直接お祝いが言えず、とても残念ですが、 この状況下で、一つの嬉しいニュースとなってくれていたら…と思います。 まだ合格発 …


野村克也監督が残した名言。【勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし】

こんにちは! コロナウィルスの感染拡大が続いており、 潜在リスク・治療法が不明瞭の中、 漠然とした不安もまた広がっていますね。 不要不急の外出は避け、教室としても、 出来る限りの衛生面の確保に努めてまいります。 ⋆ さて …


教室でも家庭でも同じ。子どもと一緒に取り組む重要性。

こんにちは! 昨日今日と暖かい日が続いていますね^^ 春のような陽気で、気持ちよく1日がスタート出来て嬉しいものです。 ⋆ さてさて。 今日は、【子どもと一緒に取り組む重要性】について。 書きたいと思います。 日常でも、 …