子どもを伸ばす「そろママ」が自宅で実践している4つのアクション

こんにちは! 断続的に続く雨… 九州地方は記録的大雨と連日ニュースで伝えられていますね。 これ以上、被害が拡大しないことを祈るばかりです。 ⋆ さてさて。 今日はいしどのまとめサイトに掲載されている、 『子どもを伸ばす「 …


まだジャンプ練習中(基礎固め中)の生徒が3桁10口に挑戦…!

こんにちは^^ 台風が接近かと思いきや、遠ざかってくれたようで ほっとしています(笑) とはいえ、来週も雨模様とのこと。 梅雨が明けるまではまだ時間がかかりそうですね。 ⋆ さてさて。 先日、高学年の生徒の可愛い落書きに …


生徒が生徒募集??…可愛い落書き(笑)

こんにちは! あっという間に6月も最終週ですね。 ということは、 今年も残り半分。 は、はやいーー! しっかり頑張らなくては・・・(汗)! ⋆ さてさて。 教室にはお知らせやお手紙を貼る用に、 玄関のところに掲示版を置い …


来月、そろばんコンクールを開催しますよ~!

こんにちは! 気づけば6月も後半に入りましたね…! と、いうことは…? 6月の検定ももうすぐということ…! 検定の申込書を持ち帰った生徒は、 ・珠算&暗算検定は明日19日まで、 ・読上暗算は今週金曜日21日まで が申込〆 …


4月検定の賞状が届きました☆

こんにちは! 昨日は大雨でしたね> < 雨の日は、バスを使って 息子の保育園の送迎を行っているのですが、 バスの本数が少ないこと、 息子が水たまりに夢中になったこともあり、 お迎え~帰宅までに要した時間… ま …


「ぶんちん、なくても大丈夫~!」は、ほんと??

こんにちは! 今日は、雨模様(梅雨入り?)のようですね。 ぐずついたお天気なのは残念ですが、 涼しくて気持ちが良いです(笑)。 そんな本日は、5月の読上算検定の合格発表でした! 合格したみんな、おめでとう☆★ 授業内では …


いしど式では宿題を出さない。その理由とは?

こんにちは! 6月に入りましたね。 まだ関東は梅雨入りしていませんが、 少し曇り空が多くなってきたように感じます。 * さてさて。 今日は6月のお便りや夏のイベントを考えながら、 ブログを更新しているところですが、 その …


「子どもの暗算の早さについていけません(汗)」…嬉しい成長の声^^

こんにちは! あっという間に5月も最終日ですね。 一昨日は5月の珠算・暗算検定がありました。 ・自宅で練習を頑張ってきた生徒、 ・ギリギリまで指ならしをする生徒、 (指ならしは、万全な状態で検定に入るためにも、 緊張をほ …


道具を大事に扱うこと。

おはようございます^^ あっという間に金曜日。 そして日曜日は、年に1度のオーナーズミーティング。 (昨年のオーナーズミーティングの記事はこちら) 石戸会長、沼田社長はじめ、 加盟校のオーナーさま、直営校の先生方と一堂に …


習い始めて間もない生徒も難しい問題が好き!?(笑)

こんにちは! 昨日のお天気から一転、今日は晴天! しかも今日はかなり暑くなるとか。 気温の変化に気をつけなくてはですね^^; ⋆ さてさて! そろばんを習い始めて、 最初に練習する【ホップ・ステップ・ジャンプ】の問題集。 …