私が保育園・保育士さんに求めること。自分の指導にもつながること。

こんにちは! 昨日、生徒に偶然会うことが増え、 ふぬけた顔で出かけられない…と書いた矢先に、 スーパーで別の生徒&親御さんにばったり(笑)! 考え事しながら、歩いてましたが汗、 また教室とは違った様子の生徒に会えるのは新 …


褒めるだけ、叱るだけ、2つのコンビネーション…どれが最も効果的?

こんにちは! 今日は清々しいお天気ですね! 週末は土日ともに予定があったり、 今週は息子絡みの予定がぎっしりと… 頑張って乗り切りたい1週間です(笑) 教室としては、珠算・暗算・読上算検定の申込〆切の週です。 申込用紙を …


コンフォートゾーンから出てみること。

こんにちは! 今日は清々しい青空が広がっていますね! 気持ちが良い朝となりました^^ とはいえ、 今週~再来週にかけては、 ・保育園で受けれなかった分の歯科検診、 ・インフルエンザの予防接種、 ・便秘絡みの内科(本日+再 …


成長に重要なライバルの存在。但し、私が気をつけている働きかけ。

こんにちは! 今週もあっという間に金曜日ですね。 今週末は大学の友達と集合予定^^ 土曜日に予定をなかなか入れれなかったので、 久々のお休みに何だか嬉しくなります。 さてさて。 昨日は、山口真由さんの本に書かれていた、 …


認知症専門医がおすすめ!子どもの習い事には【そろばん】なワケ!

こんにちは! 今日もぐずついたお天気ですね。 涼しくなったとはいえ、 蚊はまだまだいるようで、 教室の玄関を開けるたびに1,2匹入ってきてしまい、 刺されてしまう今日この頃です(笑) ⋆ さてさて! 先日、とある方のブロ …



生徒たちの成長を感じるとき。

こんにちは! すっかり秋めいた気温となりましたね。 今日は歩く!歩きたい!という息子の要望に応え、 隣駅にある保育園まで歩いていくことに(笑) この気温だったので、 思ったより気持ちよくお散歩しながら、 保育園に向かうこ …


小学1年生時の学習意欲には、●●を伴う経験が影響する!

こんにちは! 今週も台風の影響で天気が不安定の模様ですね。 皆さん、お出かけの際は、お気をつけくださいね。 また生徒の皆さんは安全を最優先にし、 必要に応じ、授業振替等をご判断ください! (同月内の振替は、そろネット上で …


バトミントンの桃田選手から見えた、努力で得られるもの。努力の意義。

こんにちは! 今日は台風の影響で風が強い1日ですね。 雨が降ったり、晴天になったりと、お天気も変わりやすいようですので、 お出かけの際はお気をつけてくださいね! さてさて。 今日は朝テレビをつけると、日本バトミントンのニ …