解ける問題から選んで解いていこう
こんにちは。 気がつけば七夕も過ぎましたね。 今年も残り半分を切っているなんて、驚き桃の木山椒の木、栗崎です。 この言い回し、果たしていまの子供たちの間で使われているのか全くわからないのですが 語呂が良いのと懐かしいので …
こんにちは。 気がつけば七夕も過ぎましたね。 今年も残り半分を切っているなんて、驚き桃の木山椒の木、栗崎です。 この言い回し、果たしていまの子供たちの間で使われているのか全くわからないのですが 語呂が良いのと懐かしいので …
こんにちは、栗崎です。 六月になって関東も梅雨入りしましたね。 外遊びの機会が減るのは淋しいですが 見頃を迎えた紫陽花が雨露をまといキラキラと佇む様子は この時期ならではの美しさを感じます。 さて、今日はタ …
こんにちは! 柏餅はこし餡派ですが、味噌餡も食べたい栗崎です。 ゴールデンウイーク真っ只中ですね。 お出かけ予定と言ってた生徒さんたち、 今頃楽しんでるかな。 川遊びやら遊園地やら、様相はまさにプレ夏休み⭐ …
今週は夏日があったりと、いきなり暑くなりましたね。 まだ衣替えやらなにやら準備が追いついていないので、もう少し緩やかに夏になって欲しいです。 こんにちは。夏が近づくと、くず餅バーが食べたくなる栗崎です。 パ …
こんにちは! 2023年度がスタートして、気づけば2週間が経過。 今月前半は、 ・長男:今年度学童に入れず、生活リズムが再び変わり、 ・次男:保育園転園、慣らし保育で苦戦する日も… ということで、何かとバタバタしていた我 …
こんにちは! 気づけば。3月も後半。 今年度も残りわずかですね。 今年度は長男が小学生となり、 色々と環境が変わり、母親としても 慣れるまでバタつくことが多々ありましたが、 家族、学校の先生方、教室の先生方、 シッターさ …
こんにちは! 先週から、 来年の学童のことや(長男)、 今後の保育園のこと(次男)、 年更新の習い事をどうしようか(長男)など、 子どものことでバタバタしております笑^^; 悩んでいる時間がもったいなくて、 早く決断した …
こんにちは、隙あらば柑橘トークをしちゃう栗崎です。 一月も下旬、甘平(かんぺい)が旬の季節がやってまいりました。 これくらいの時期になると、酸味が抜けて甘味が増したみかんが多くなってきます。 特にこの時期旬を迎える甘平は …
こんにちは、 冬の寒い朝には白湯にポッカレモンを数滴垂らして飲む栗崎です。 連日東京は晴れ模様で嬉しいのですが、 乾燥した空気はウイルスも好むみたいですね😖 加湿と水分補給で撃退しましょう! …
こんにちは。 今週は秋晴れで、 普段なかなか手が回らないベランダ掃除や 屋外のちょっとした掃除をするのにもってこいの季節ですね。 と、天気予報で言われても なかなか腰の上がらない栗崎です。 寒くなる前に頑張ります。 重曹 …