12月・1月は2ヶ月に跨っての振替取得が可能です◎

こんにちは! 今日も寒い1日ですね。 北国(東北)育ちといえど、 東京の生活ですっかり寒さに弱くなってしまった私。 上京当時(大学生の頃)は、 友人から、薄着で寒くないの!?と、突っ込まれていた私ですが、 今では一刻も早 …


わが子を伸ばしてくれる「そろばん塾」はこう選ぼう!

こんにちは! 週末は年末ということもあってか??、 掃除・断捨離熱が再燃(笑) 脱衣所のプチ模様替えに、 キッチンの掃除グッズの整理、 パーティションの利活用などなど… 主人も巻き込み、 少しばかり断捨離と収納の整理を進 …


伸びる子は、やっぱり【指おさえ】を丁寧にしている…!

こんにちは! あっという間に金曜日ですね。 昨日はまだ買って1年にも満たないパソコンに、 お味噌汁をかけてしまい、 かなりショッキングな1日でした。。(笑) その後、クリック部分以外は復旧??したのですが汗、 (早急にデ …


今月は読上算検定。最初の読上算6級って、どんなレベル?

こんにちは! 気づけば、もう金曜日! 仕事、プライベート、息子の保育園等々… なんだかんだ日々バタバタしていて、 あっという間に過ぎ去っていきます(笑) しかも、 息子と寝てしまうこともかなり多く、 結果、自分時間が限ら …


宿題の位置づけ。学校の宿題との違い。

こんにちは! 今日も暖かい1日ですね! 今日はだいぶ朝寝坊をしてしまい、 とはいえ息子との予定も入っており、 午前中から余裕がない1日となっています汗 ⋆ さてさて! 以前も宿題についてブログを書いたことがありますが、 …


8月検定の賞状が届きました!

こんにちは^^ 今日は少し雨模様のようですが、 外出時、雨に打たれずに済みました。 ついつい天気予報を見忘れるくせに、 荷物をできるだけ少なくして出かけたくなるので、 しょっちゅうお天気では失敗している私です。。(笑) …


「そろばんが今でも一番役に立っている習い事です!」

こんにちは^^ 今日も過ごしやすいお天気ですね! 心地よくて好きな季節です。 そんな今日は、年末・年度末の確定申告に向け、 青色申告会さんへ相談に出かけました。 教室を開校することで、否応なしに必須となった帳簿書き。 大 …


なぜそろばんスキルよりも暗算力?珠算式暗算の効果は計り知れません…!

こんにちは! 週末に台風が過ぎ去り、夏のような気温が戻ってきましたね。 とはいえ、猛暑といったわけではなく、風もあって心地よいです^^ 先週末は両親と少し足をのばしてお出かけしてきました。 以前から予定をしていたものだっ …


しろっくまくんの魅力は教室外でも(笑)?!

こんにちは! 今日は久々に快晴ですね! それだけで朝から掃除・仕事がはかどる気がしてしまいます(笑) 今日は残務がいくつかあり、 午前中に教室に来ているのですが、 なんとも微笑ましい出来事があったので、 ブログに書くこと …


今日は検定日。かけ算九九を覚えた生徒たちが続々と挑戦します^^!

こんにちは! 今日はとうとう?今月の検定日。 ・珠算検定16名 ・暗算検定4名 が受験予定です。 毎月のことでは?と思われるかもしれませんが、 生徒にとっても私にとっても毎月が真剣勝負!です(笑) まずはみんなが元気に教 …