大人の覚悟と忍耐力も大事。生徒のメンタル面の成長を感じる時。

こんにちは! 先週末は、久々に 大きな地震が発生し、怖かったですね。 実家が宮城の私としては、 あの地震でひやっとしましたが、 家族の安否が確認でき、 ひとまずほっとした次第です。 しかし、 築50年近い(!)実家の家屋 …


親は事実と妄想を混同する生き物です!?

こんにちは! 日々あっという間に過ぎていきます。。(笑) 最近は、この時期特有の忙しさも加わり、 お休みの日もバタバタ。。^^; 特にお休みの日は、 息子が起きてくるまでの朝をフル活用です(笑)。 ⋆ そんな先週末。 我 …


粘り強さに感服!大切なのは【目標達成まで粘り強く頑張る力】。

こんにちは! あっという間に2月になりましたね。 緊急事態宣言が3月7日まで延長となりましたが、 今は変わらず、対策・予防… 続けるしかないと思っています。 生徒たちも、習慣として身についた、 「マスク着用、カードタッチ …


第6回 京浜カップがオンラインで開催されます♪

こんにちは! 昨日今日と寒い日が続いていますね。 外に出るのも(気持ちの面で)一苦労です(笑)。 明日からは、徐々に暖かくなるとのこと。 東北出身なのに、寒いのが苦手な私としては、 早く春になってほしいものです^^; ⋆ …


教室のイメージ写真を撮影いただきました^^

こんにちは! 寒い日が続きますね。 3連休といえども、 近所以外、なかなかお出かけできない週末。 そんな中、息子は凧揚げを楽しみました(笑) 早く何も気にせず、 外出できる日が来ますように。 大好きな家族、友人と 懸念な …


今年のクリスマス会と、2020年を振り返って。

こんにちは^^ 駆け巡るように過ぎていった12月。 特に後半は、 予定がギュウギュウになり、 自分で自分の首を絞めている状況に、 不安にもなりましたが(笑)、 無事に仕事を終えることができ、ホッとしています^^ 先週末に …


そろばんで得られる脳の効果とは?身につくことは?

こんにちは! 昨日あたりから急に寒さが増してきましたね。 インフルエンザも流行し始める時期。 風邪をひいたり、体調を崩してしまう時期かと思います。 皆さん、体調管理にお気をつけくださいね。 (私も早寝早起き、栄養のとれた …


モチベーションを上げたければ…

こんにちは! 11月も、残り10日ほど。 今日はこれからオンラインで、 いしど本部主催の研修に参加予定です。 会場への移動がなくなった分、 時間もコストも圧縮され、 研修への参加率が向上しました。 参加率が向上できると、 …


上級向け練習★合同練習に遠征(お出かけ)しました!

こんにちは! ここ最近、暖かい日が続いていますね。 とはいえ、11月も折り返し地点。 今年も残り40日ほどとなりました。 ⋆ 今年は1月の競技大会を最後に、 他教室との集まる機会がない状況。 特にそろばんの競技大会は 生 …


私の師(先生)の教えを思い出しました^^

こんにちは! 11月も2週間が過ぎようとしていますね。 コロナ感染者が増加しており、 コロナのニュース量が、 再び増えているように感じます。 GOtoキャンペーンなどもスタートし、 感染者が増える可能性については、 ある …